![](https://ccpics.net/sites/default/files/styles/large/public/100M0621B043_TP_V4.jpg?itok=CY-Ugu3J)
登山に行く時の装備リスト
登山にいく時には、装備をきちんと確認してから行く必要があります。
・登山靴
・地図&コンパス
・ライト&ヘッドライト(必修)
・レインウエア(必修)
・スマホ充電器&コード2個(必修)
・ティッシュ(必修)
・手袋(必修)
・タオル(必修)
・簡単な緊急キッド(必修)
・ダウンジャケット防寒具(夏も必修)
・行動食(ナッツ・飴・チョコ)
・通常食(おにぎり、カップラーメン類)
・非常食(フリーズドライ・ゼリー状)
・緊急用の水分(300mlぐらい)予備
・マッチ・ライター・チャッカマン
・着替え(靴下、シャツ、下着)
・サバイバルシート類
・100円ショップ銀マット×2(軽量で役立つ)
・100円ショップのカッパ×1(軽量で雨防げる)
・折り畳み傘(超軽量)
・虫除け
・水筒
・紐×4(予備の靴紐・テント紐 兼用)
・ホッカイロ×10個(夏場も必修)
(宿泊の場合に靴の乾燥にも使える)